
折り紙でツインテールの子を作って、洋服や帽子のアレンジを季節に合わせて楽しむのはいかがでしょうか。
今回はクリスマスバージョンとハロウィンバージョンで紹介していきたいと思います!
最後に、おまけで目や洋服をシールを使って可愛くするアイディアも載せます!
参考になったら嬉しいです♪
使う物
・折り紙 顔:1枚
髪:2枚
帽子:1枚
洋服:1枚
・ハサミ
・ボンド(のり)
・シール:丸、白いラベルシール(飾り用)



作り方
★動画でも紹介しています↓
①顔の折り方
1.三角に半分に折る

2.両端を頂点に合わせて折り上げ写真の形にする


3.両端と下の角をそれぞれ少し折って顔の形にする


②髪の毛の作り方
1.ハートを2個折ります
※ハートの折り方はこちら
動画で見たい方はこちらを参考に折ることができます

2.1つ目のハートはとがっている方を3分の一くらい後ろに折り曲げ、
2つ目は中心の線に添ってハサミで切る

3.写真のようにボンドで付けます

4.裏返して折ってある顔の両端を戻し、小さいじゃばら折りをすると耳ができます



③帽子の折り方(クリスマス)
1.三角に半分に折る

2.折ったのを戻して色の面を上にして
上を少し折り曲げる

3.中心の線に合わせて写真のように折ります


4.更にもう一度中心に添って折ります
この時、下の白い四角はそのままの形をキープするように押さえながら折ります


5.出ている白い三角の部分を赤のラインで折り曲げます


6.5で折ったのを戻して折り線まで折り上げます
これをあと2回繰り返すと白いラインができます



7.帽子の上の白い四角の四隅をそれぞれ少しずつ折り、丸に近づけたら完成です

④洋服の折り方(クリスマス)
1.色の面を上にして写真のように下を少し折り上げます
かぶせるようにあと三回ほど繰り返して白のラインを作ります


2.裏返して、中心の線に合わせて両側を折りたたみます


3.下の出ているところは下のラインから出ないように折りたたみます
※後でポケットとボタンを付けます

⑤仕上げ
1.顔に帽子、洋服を付けます
(帽子は顔より少し大きめなので、頭の大きさに合わせて
少し後ろに折ってかぶせるとよりかぶってる感じが出ます)


2.顔を書きます
・まずは〈目〉です
黒い丸をペンで書きます

黒丸より小さく白いシールを切ります(四角でOKです)

角を少しずつ切り落として大体でいいので丸の形に近づけます

白いシールを黒目の上に貼り、
ペンで塗って白い部分を丸く整えます

お好みで(やらなくてもいいのですが)さらに小さめに白いシールを切り
同様に角を切って貼り付けてペンで調節すると
より目がキラキラします!


・〈鼻〉と〈口〉も書きます

3.洋服にポケットを付けます
丸いシールを半分に切って、写真のように両脇に貼り付けます



4.ボタンを付けます
(白い)シールを穴あけパンチで切り抜いて貼り付けます


★帽子と洋服を変えれば魔女の子になります!
※帽子は、2の上の折り曲げて白い四角を作る過程をせずにそのまま折り、
6の折り上げる回数を1っ回増やして下の白いところが飛び出すようにします
三角のままではなく斜めに蛇腹折りすると、より魔女らしくなります!


まとめ
今回は折り紙のハートをベースにツインテールと髪の毛を作り、
帽子と洋服、顔と洋服の飾りつけについても紹介しました。
洋服の色、デザイン、帽子もアレンジ次第でいろいろな季節に合わせた飾りに変えられます!
例えば、春には桜柄の折り紙で洋服を折ってみたり、帽子は付けなくても可愛いと思います。
顔も、好きな表情に変えてみたり、楽しんで作ってもらえたら嬉しく思います。
最後までありがとうございました(*´▽`*)
★YouTube、インスタグラムもやっています。
作った作品や作り方を動画で紹介しているのでチャンネル登録などしていただけたら嬉しいです(*^^*)
YouTube▼
https://www.youtube.com/channel/UCJdq7ibtL55ilBtSO0XWyBA
Instagram▼
http://www.instagram.com/chisshy0rigami
コメント