12月に入り、もうすぐクリスマスです★
クリスマス飾りを作り、楽しんだ後はすぐにお正月がきますね!
イベントがたくさんで忙しい中、飾りつけやおもてなしに折り紙で何か作ろうと考えている方もいるのではないでしょうか。
今回は折り紙で作るお正月飾りを10種類紹介していきます♪
忙しい師走を深呼吸しながら、一年を振り返ったり、大切な人を思いながら、折り紙を折ってみるのはいかがでしょうか(*^^*)
〈今回紹介する作品〉
・鏡餅
・ふたご達磨(だるま)
・尾が動く鯛
・寅(2022年の干支)
・寅の帽子
・寅のフード付きペットボトルキャップカバー
・羽根がハートの鶴
・花びらリボンの箸置き
・椿
・乗り物好きのためのポチ袋
どの作品も動画で解説しているので順番に紹介していきます
鏡餅
★作り方←動画で折り方を紹介しています
〈用意するもの〉
●折り紙
・台(三方)の色 1枚
・赤 1枚
・白 2枚
・オレンジ(1/4サイズ) 1枚
●ハサミ
●のり
ふたご達磨(だるま)
立たせて飾ることもできます
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙
・赤(15×15㎝) 1枚
・顔の色(7.5×7.5㎝) 1枚
●ハサミ
●のり
尾が動く鯛
ハートで作る、尾の動く面白い鯛です!
尾の角度が変えられるため、好きな角度で飾ることができます!
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙
・7.5×7.5㎝ 3枚
●ハサミ
●のり
寅(2022年の干支)
立たせて飾ることができます!
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙
・寅の色(15×15㎝) 1枚
・口周りの色(7.5×7.5㎝) 1枚
●ハサミ
●のり
寅の帽子
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙 7.5×7.5㎝ 1枚
寅のペットボトルキャップカバー
ペットボトルのキャップにかぶせることができます
後ろにはしっぽもついていて、ボトルの上に座っているようで可愛いです!
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙 15×15㎝ 1枚
●ボンド(のり、テープ)
7.5×7.5㎝で作ると指人形になります♪
羽根がハートの鶴
羽根をハート型に広げ、下がばねのようになっているので押すと跳ね返り踊っているように見えます!
羽根と羽根の端を合わせると、手を揃えて挨拶している鶴になります
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙 1枚
花びらリボンの箸置き
りぼんの左右が花びらのようになっていて少しくぼんでいるため、小さなワサビの袋や爪楊枝を乗せることもできます!
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙 15×15㎝ 1枚
椿
ハートで作る椿です
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙
・赤 7.5×7.5㎝ 4枚
・緑 7.5×7.5㎝ 1枚
・黄 7.5×7.5㎝ 1/4枚
乗り物好きのためのポチ袋
これは車と電車が大好きな息子のために考えたポチ袋です
息子と同じように乗り物好きな子や孫がいる方へ紹介させていただきました(*´▽`*)
★折り方
〈用意するもの〉
●折り紙
・ポチ袋 15×15cm 1枚
・車 7.5×7.5cm 1枚
・電車 7.5×7.5cm 2枚
・帯 15×7.5cm 1枚 (15×15㎝の1/2)
まとめ
今回は折り紙で作るお正月飾りを10種類紹介しました。
どの作品も★折り方という所をタップすると動画で作り方を見ることができます(*^^*)
〈今回紹介した作品〉
1.鏡餅
2.ふたご達磨(だるま)
3.尾が動く鯛
4.寅(2022年の干支)
5.寅の帽子
6.寅のフード付きペットボトルキャップカバー
7.羽根がハートの鶴
8.花びらリボンの箸置き
9.椿
10.乗り物好きのためのポチ袋
2022年の干支が「寅」なのでいくつか寅が入っていますが、参考になるものがあったら嬉しいです!
最後までありがとうございました(*´▽`*)
コメント